
レビュー – AUKEY HA-H04 – ワンプッシュで映像切替できるシンプルで小型のHDMIセレクター
『AUKEY HA-H04』は、パソコンのサブディスプレイをボタンひとつで簡単にゲーム画面に変更するなど、HDMI搭載機器を「1入力:2出力」または「2入力:1出力」の双方向で使用できるシンプルなHDMIセレクター(切替器)。 リモコン機能などはないけども、ワンプッシュの手軽さと誰でも簡単に設置できるシンプルな機能性が魅力の製品になっています。

【レビュー】4K/60Hzでモニター出力できるSATECHI『USB-C to HDMIアダプター』
MacBook のように、出力ポートが USB-C のみ(Thunderbolt 3)になったラップトップに、これまで通り HDMI ケーブルを使い外部モニターに繋いでデュアルディスプレイ環境を構築するには、先日レビュー...

【発掘】ダイソー(100均)の万能『メガネクリーナー』が何でも拭けて便利すぎっ
本日の発掘シリーズも100円ショップ「ダイソー」の商品をピックアップ! 今回選んだのは、『メガネ・スマホ・タブレットクリーナー』という名の、まあ言ってしまえば、ただのメガネクリーナーになります。 しかし、これが安いうえに...

【iOS 10】iPhoneの画面が勝手につく「手前に傾けてスリープ解除」する機能をオフにする方法
「iPhone 7」と「iPhone 6s」で使えるiOS 10の新機能の中に「iPhoneを手前に傾けてスリープ解除する」という機能がある。 これは、ホームボタンやサイドのボタンを押さずにロック画面を表示させることがで...

【レビュー】デスクがスッキリ!オウルテックのモニターアーム用オプション『ノートPC固定台 OWL-ATN10』を試す
ラップトップ(ノートパソコン)をメインPCとして使い、さらに外部モニターと組みあわせデュアルディスプレイ環境の人であればこんな作業環境はいかがだろうか! オウルテック OWL-ATC10/20対応ノートPC...

【レビュー】Loctek(ロックテック) ガススプリング式デュアルモニターアームで快適なデスク環境になった!
エルゴーショップが販売するLoctek(ロックテック)のガス圧式デュアルモニターアームをご紹介!デュアルモニターアームと言っても今回は2枚のモニターを並べて使うのではなく、モニター1枚とノートパソコンを並べて使えるように...

【レビュー】『EIZO FlexScan EV2450-BKR』導入!目に優しく正しい姿勢で作業できる満足度120%の液晶モニター
今使っているモニターは昔もらったもので、かれこれ3〜4年ほど経つ。特に不具合などなく今も現役バリバリで全然使えている。しかし不満なく使えているかと言われればそうではなく、每日長時間ディスプレイをみていると目の疲れが半端な...